[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
( ノ゚Д゚)こんにちわ!
1つ前の記事で宣言した通り、昨夜はMH3も村クエのモガの森とロアルドロスの討伐に行って参りました。
まずは、ロアルドロスを討伐しに行って欲しかった海綿質の皮×1をゲッツ!!(σ・∀・)σゲッツ!!
しかし、ルドロスシリーズの腰の部位を生産するにはまだ海綿質の皮×1が足りない・・・でも、続けてロアルドロスを討伐する気分にならなかったので、モガの森に素材集め兼ポイント稼ぎに行きました。
村長の息子の情報によるとドスジャギィとペッコが出るという事で、「よっしゃ~!ポイントがガッツリ稼げる!」とルンルン気分でモガの森へ。ドスジャギィを討伐してからペッコを討伐するとエリア9に見慣れたモンスターマークが Σ(`Д´ )マヂデスカ!?
あっ、ハンターシリーズのスキルに自動マーキングがあるので判るんです(^ω^)
「息子の情報にはなかったけど、このマークという事はもしかして・・・」と思いながらエリア6からエリア5を通ってエリア9に向かおうとしていたら、私が居たエリア5にモンスターマークが移動。音楽が変わって目の前に現れたは・・・・・・
やっぱりお前か!!ロアルドロス!! ヮ(゚д゚)ォ!
ロアルドロスに会ったのはいいが手元にある回復薬系は回復薬グレート×10だけ。すぐに採取したばかりの薬草とアオキノコを調合して回復薬×8を作り、いざ!!ロアルドロス討伐へ∠( ゚д゚)/
なんとかロアルドロスを討伐して素材を剥ぎ取ると海綿質の皮×1をゲッツ!v( ̄Д ̄)v イエイ
「これで腰の部位も生産出来る上にポイントも貯まって懐もホクホクだわよ(゚∀゚)」とウッキウキで、エリア11からエリア10に移動すると遠くに2頭目のロアルドロスが!!ウソォ━━━Σ(д゚|||ノ)ノ━━━ン!?
さすがにもう無理なので、ロアルドロスの脇をすり抜けてエリア9へ移動して、ロアルドロスが現れないエリアを再び素材採取してから村に帰りました。そして加工屋の親父さんに腰の部位の生産を依頼して、やっとルドロスシリーズが一式完成しました。・゚・(ノД`)・゚・。
というわけで、ロアルドロス祭も終わって、ついに緊急のチャナガブルに挑む事になります(; ・`д・´)
〈どうでもいい追伸〉
リノプロジリーズで出来ている部位は、頭と腰の部位でした。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
MHデビューはMHP2ndG(Best)
MHP2ndG:太刀しか扱えないヘタレG級ハンター(HR9)
MH3:太刀&スラッシュアックス専門の超ヘタレハンター
MHP3rd:太刀しか扱えないヘタレハンター(HR5)
以前、書いていてイベントなどの感想は、リンクにある雑食好きの部屋【別館】に移動しました。