[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨夜、村クエ★9のクエに行って参りました。その名は・・・
『砂漠に舞う女王』
村クエ上位になってから初めてのリオレイア(以下、レイア)でございます∠( ゚д゚)/
レイアは苦手なリオレウスと違ってガンガンイケる相手でごさいます☆(ゝω・)vキャピ
場所は旧砂漠。未だに旧砂漠の地図は頭の中に入っていないのでガイドブックを片手に挑みました。
ちなみに、装備は愛用のレックスSシリーズに太刀で龍刀【朧火】でございます。
ここいらで、みなさんもお気付きだと思いますが私、太刀専門のへたれファイターです(;^ω^)
双剣→片手剣を経て太刀に辿り着きました。チャチャブー大乱闘などのチャチャブー討伐は片手剣で、それ以外のクエは太刀を背負って行っています。チャチャブーはねぇ・・・太刀だと当たらないんですよ私ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
すいません。話がズレてしまったので戻ります(;´∀`)
クエが始まって最初に出た場所はベースキャンプだったので、安心して身支度が出来ました。こんがり肉やこんがり魚を食べてレイアの居るエリア4へ。まずは、レイアの尻尾切りに専念して無事に切断成功。素材を剥ぐと雌火竜の逆鱗ゲット!!(以下、逆鱗)下位の時はレイアとレイア亜種を合計で17頭討伐して、やっとの思いで手に入れた逆鱗だったのに・・・こうもあっさり出たしまって複雑な心境でしたΣ(゚Д゚ υ) アリャ
尻尾を切断してからしばらくして、レイアがエリア7へ移動。私も朧火を研いだり、回復薬やシビレ罠などを調合してエリア7は移動してレイアを追撃。ここでは、レイアの頭部と両翼の破壊に成功。その後、シビレ罠を仕掛けたところで、ボロボロになったレイアは再びエリア4へ移動。「ムキィーー!!私のシビレ罠を返せぇー!!」と叫びながら自分の身支度を済ませてレイアの待つエリア4へ。しばらく戦ってから再び、調合したシビレ罠を仕掛けるとレイアはまたエリア7は移動。「ウギャーー!!また逃げやがったぁーー!!」と悲しみに暮れながら、身なりを整えてエリア7へ移動して、「私のシビレ罠を返せぇ!ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!」とばかりにレイアを攻撃。レイアは足を引きずる事もなくエリア7で「目的を達成しました」の文字が。ナントか一度も落ちる事なく20分で討伐出来ました(∩´∀`)∩ワーイ
素材を剥ぎ取り、クリア報酬を受け取っても欲しい素材はありませんでしたガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
その名は・・・
『雌火竜の紅玉』(以下、紅玉)
この紅玉をゲット出来る確率が、下位で逆鱗をゲットした時の確率と同じなので凄く難しいです(;´д`)トホホ…
しばらくの間は紅玉ゲットのためにレイア狩りの日々になりそうです┐(´д`)┌ヤレヤレ
昨夜も集会所G★1のクエに行って参りました。その名は・・・
『旧砂漠:G級素材ツアー』と『旧沼地:G級素材ツアー』と『雪山:G級素材ツアー』
うん。やっぱり一人で挑むんだからこの3つだよね(・ε・)キニシナイ!!
えー今回の装備も前回と同じでガイドブックのオススメの採取に役立つスキルを集めた防具。そして武器は太刀で飛竜刀【翠】でございます。
まずは旧砂漠から。こちらの出現BOSSはガノトトス亜種。まぁ、ガノトトス亜種は水中を優雅に泳いでいるからそれにちょっかいを出さなければ、襲ってこないのでガノトトス亜種は完全無視で素材採集に専念してサクサクと終了。
次は旧沼地へ。こちらの出現BOSSはゲリョス亜種。私と旦那の間ではゲリョスとゲリョス亜種は「エヴァ2号機」と呼んでいます。何となく顔が似ているものでつい(;^ω^)
まずはエリア1に居る山菜ジイさんに持参した春夜鯉とネットを交換してもらいに行って、ついでにエリア1で採集してエリア4に移動したらエヴァ2号機・・・もとい、ゲリョス亜種に遭遇!!例のごとく、ゲリョス亜種の脇と駆け抜けてエリア9に移動して、エリア8→9→5→10→11→6→7→3→2の順で採取。その間、一度もゲリョス亜種に遭遇せずに無事に終了。
あっ!!エリア4を採取するの忘れた ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
最後は雪山。こちらの出現BOSSはフルフル。こちらも旦那と二人で「エヴァ量産機」と呼んでいます。だって凄く似ているんですよ顔が!!(爆)
まずはエリア1をサクッと採取。次にエリア4に移動して山菜ジイさんに持参した春夜鯉とネットを交換してもらったついでにエリア4を採取。その後、エリア5→6→7→8の順でサクサクッと採集。そしてエリア8でゲットしたフルフルベビーを抱えてモドリ玉でベースキャンプへ。その間、一度もエヴァ量産機・・・もとい、フルフルに遭遇する事はなかったですε-(´∀`*)ホッ
フルフルベビーなどを納品して、再び残りのエリア2・3の採取へ。何事もなくエリア2・3の採集が終わってエリア1に戻ると、目の前にエヴァ量産機・・・もとい、フルフル(しつこいって/笑)がΣ(||゚Д゚)ヒィィィィ
オトモのランマルがフルフルに立ち向かう中、私はベースキャンプまで一目散ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
ランマルのおかげで無事にベースキャンプに戻ってネコタクチケットを納品して終了。
これで集会所G★1に出ている素材ツアーにクリアが付いたので、村クエ★9や集会所★7と★8で出来そうなクエから消化していきたいと思っています。
昨夜、G級になって初めて集会所G★1のクエに行って参りました。その名は・・・
『樹海:G級素材ツアー』と『旧密林:G級素材ツアー』
うん。一人で挑むんだからこれからだよね(・ε・)キニシナイ!!
えー今回の装備は、ガイドブックのオススメの採取に役立つスキルを集めた防具。上位の物ですが、如何せん防御力が低いという(´Д`)ハァ…
で、武器は太刀で飛竜刀【翠】でございます。
いざ始まるとキングチャチャブーはいっこうに現れなかったのでサクサクと採取が進み、残すはエリア8だけとなり、「失礼しまぁーす」とエリア8に入るとチャチャブーの群れと共にキングチャチャブーを発見!
すぐに回れ右をしてエリア7へ移動。そのままエリア6を通ってベースキャンプに戻り、ネコタクチケットを納品して終了。
次は旧密林へ。こちらの出現BOSSはイャンクック(以下:クック)&クイーンランゴスタΣ(||゚Д゚)ヒィィィィ
というわけで、こちらもクック&クイーンランゴスタに遭遇した時は一目散に逃げると決めて挑みました。だってねぇ( ´Д`)=3
まずは、山菜ジイさんに持参した春夜鯉をネットに交換してもらうために山菜ジイさんが居るエリア5へ向かうことに。ベースキャンプからエリア2へ移動するといきなりクックに遭遇!!クックの脇を駆け抜けてエリア5に向かうと、私に無視されたクックは火炎液を吐きながらエリア5の入り口まで追いかけてきましたよ。ナントか逃げ切って山菜ジイさんと物々交換を済ませてエリア2に戻ると、クックの姿がなかったのでエリア2をサクッと採取。そしてエリア3に移動すると「キェエエー」とクックがお出迎えをしてくれたけど、お断りをしてすぐ脇の入り口からエリア1は移動して採取。それからエリア4・6を採取してエリア7に移動すると、またもやクックがお出迎え(TдT)
またしてもクックの脇を駆け抜けてエリア8に向かうと、また火炎液を吐きながらエリア8の入り口まで追いかけてきましたよ。命からがらエリア8に入ると目の前にクイーンランゴスタが ウソォ━━━Σ(д゚|||ノ)ノ━━━ン!?
「ウソォーン!!あんさん、いきなり登場ですか!?」と叫びながらエリア8を駆け抜けてエリア9へ移動。エリア9・10をサクサクッと採集して、再びクイーンランゴスタが居るエリア8を死に物狂いで駆け抜けてエリア7へ移動すると、クックの姿がなかったのでエリア7をサクッと採取してエリア3へ移動すると遠くにクックの姿がヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
今度は気付かれなかったのですんなりとエリア3を脱出してエリア2からベースキャンプへ戻りネコタクチケットを納品して終了。結局、エリア3と8は逃げるのに精一杯で何も採取出来ませんでした(;´д`)トホホ…
素材ツアーとはいえ、G級は恐ろしい(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
( ノ゚Д゚)ヨッ!
昨夜、村クエ★8 『風翔龍の襲撃〈街〉』のクシャルダオラ(錆)に行って参りました!!といっても、このクエに挑んで3回目でして(;^ω^)
ちなみに、防具はミヅハシリーズ、武器は太刀で龍刀【朧火】でございます。
1回目は、クシャルダオラの体を何も破壊出来ずに1オチして撃退。
2回目は、クシャルダオラの翼を破壊出来たけど、やはり1オチして撃退。
1回目も2回目もクシャルダオラは、10分くらいの間隔でエリア3とエリア2を移動したので、撃龍槍が2回使用出来ました。1回目と2回目の撃龍槍を合わせると4回使用して4回ともクシャルダオラの翼をチクリ。
3回目は、クシャルダオラの尻尾を切断して討伐!! v( ̄Д ̄)v イエイ
やはり3回目もクシャルダオラは、10分くらいの間隔でエリア3とエリア2を移動したので、撃龍槍が2回使用出来ました。1回目はクシャルダオラの翼をチクリ。2回目はクシャルダオラの手前でスカッ!!はい、外しましたΣ(゚Д゚ υ) アリャ
このクエをクリアした事で村クエは★6と★9以外はクリアが付きました (∩´∀`)∩ワーイ
★9は緊急のナルガクルガ以外は手付かずなので相手の様子を見ながらぼちぼち頑張ります(笑)
★6は『最後の招待状』だけが残っているのですが、これはラージャン1頭を10分くらいで討伐出来るようになるまで無視 (・ε・)キニシナイ!!
だって!!2回挑んで2回とも玉砕しているんだもん ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
モンハンをやり始めて半年・・・・・・今日ついに集会所のG級になるための試練に挑んできましたよ!!
集会所G級クエ緊急 『ヒプノック二連撃!』
ワタクシ、へたれなモノでこのクエに一人では挑めず、師匠の幸さんに一緒に行ってもらいました。
師匠の幸さんは中学からの友達で、私にモンハンの面白さを教えてくれた人物です(^ω^)
その幸さんが昨日のSSDSとことん診察会に参加のため、家に泊まりに来てくれたので頼めました。
クエが始まってまず、エリア5に居るヒプノックを二人がかりで討伐へ。戦っているともう一頭のヒプノックが何度も参戦!!その度に二人して別のエリアに避難して二頭が別々になるのを待って、戦っていた方のヒプノックへ追撃の繰り返し。そうこうしていると、ヒプノックが足を引きずってエリア7に移動。二人ですぐに追いかけてエリア7に向かうと、もう一頭のヒプノックも合流Σ(゚Д゚;エーッ!
「キィィィー!もう少しでこいつが討伐出来るのにィー!!」と思っていたら、幸さんが合流したもう一頭のヒプノックの方にタイマン勝負に出てくれて、私は瀕死のヒプノックに集中出来て討伐出来たヽ(・∀・ )ノ
すると、幸さんが戦っていたヒプノックに閃光玉を食らわせてピヨッている内に討伐したヒプノックを剥ぎ取り。
剥ぎ取り終了と同時くらいでピヨッっていたヒプノックも覚醒。そしてまた二人がかりで討伐開始。長くエリア7で戦った後、エリア移動して戦うの繰り返しで、ヒプノックが足を引きずって再びエリア7へ移動して戦う内に「目的を達成しました」の文字がヽ(・∀・ )ノ
二人ともオチる事なく無事にクリアしました(∩´∀`)∩ワーイ
その後は、集会所クエ★7の『帯電飛竜、フルフル出現!』と『立ちこめる瘴気』を幸さんとクリアしたところで、幸さんの帰宅の時間になって終了。
私みたいな超初心者がG級になれたのも、師匠の幸さんと幸さんの師匠のぱぴさんのおかげです(TдT)アリガトウ
これからも頑張りますv( ̄Д ̄)v イエイ
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
MHデビューはMHP2ndG(Best)
MHP2ndG:太刀しか扱えないヘタレG級ハンター(HR9)
MH3:太刀&スラッシュアックス専門の超ヘタレハンター
MHP3rd:太刀しか扱えないヘタレハンター(HR5)
以前、書いていてイベントなどの感想は、リンクにある雑食好きの部屋【別館】に移動しました。